ダブルガーゼで作った柔らかいTシャツ。ネイビー。
ダブルガーゼで作ったTシャツです(伸び縮みする素材ではありません) 今日紹介するのはネイビー。 これは大活躍してくれますよね。基本のネイビーなら間違いない。 ネイビーは特に夏の強い味方。汗をかいても目立ちにくいです。 ガ…
「四季折々のさっぽろいろ」をテーマにオリジナルテキスタイルをデザインしています。
ダブルガーゼで作ったTシャツです(伸び縮みする素材ではありません) 今日紹介するのはネイビー。 これは大活躍してくれますよね。基本のネイビーなら間違いない。 ネイビーは特に夏の強い味方。汗をかいても目立ちにくいです。 ガ…
クロッシェピコットのダブルガーゼTシャツは着心地がとても良いです。 新緑色のダブルガーゼで作りました。 コットンの洋服は夏に着るイメージですが、わたくし常々申し上げておりますように、ダブルガーゼTシャツは一年中着ます。 …
靴下編むのが楽しいです。 編み始めをブログで紹介したのが4月1日でしたので1ヶ月弱で完成しました。 毎晩寝る前にほんの少しずつしか編まないので時間がかかります。半分寝ながら編んでいます。 今回使ったのは、Lana Gro…
先日minneに登録したオリジナルテキスタイルとダブルガーゼのポンチョ3種類。 Creemaにも登録しました。 雪花 https://www.creema.jp/item/13847567/detail 赤い花 http…
フェリシモで見た毛糸ミシンがかわいくて購入しました。 毛糸ミシンHug 「絵を描くように自由に縫えちゃう 毛糸ミシン」だそうです。 ミシンにありがちな面倒な糸かけや下糸準備の必要がなく、毛糸をさっと引っ掛けてすぐに縫えち…
ダブルガーゼTシャツの七分袖ですが、只今各色soldとなっています。 なぜかと言いますと、今年はリブブラウス↓をお勧めしたいと思っているからです。 ダブルガーゼの洋服が好きでたくさん作った結果、種類が増えてしまったので、…
こんばんは日曜日。 まだ風が冷たい日も多いですが、びっくりするくらい暖かい日も増えてきた札幌です。 花を育てるのは苦手ですが、家に小さな花壇がついているので毎年最低限の手入れをしています。 今まで何度室内の鉢植えを枯らし…
素材を変えて春夏秋冬 一年中活躍してくれるフレアパンツ。 夏はやはり麻が入った生地で作ると気持ち良いパンツになります。 ハーフリネンフレアパンツの新色が久しぶりに登場です。 ストーンブルー。ややグレー寄りの落ち着いた水色…
「リボンで遊ぶリブワンピース」販売開始しました。 ¥13,000+送料 ¥198 minne https://minne.com/items/32112447 Creema https://www…
以前紹介した薄手綿麻ストライプの生地。綿85%麻15%。国産の、とても質の良い生地です。 やっと形になりました。 襟周りと袖口に白のニットのリブを付けたワンピースです。 とても軽い!薄手の涼しそうな生地で、夏だなあと感じ…