ウールライクファブリックのワンピース。グレーを紹介します。
濃いめグレーのワンピースを紹介します。ウールライクな上品ファブリックです。 先日ブログに書きましたが、深いブルーのお色違い。 ウールライクな上品生地で作ったワンピース。 ブルーも良い色でしたが、このグレーもかなり良い色で…
「四季折々のさっぽろいろ」をテーマにオリジナルテキスタイルをデザインしています。
濃いめグレーのワンピースを紹介します。ウールライクな上品ファブリックです。 先日ブログに書きましたが、深いブルーのお色違い。 ウールライクな上品生地で作ったワンピース。 ブルーも良い色でしたが、このグレーもかなり良い色で…
めっちゃ重いアイロンが届いたんですよね。 夜、半分寝ながらネットを眺めていて 職人風カッコ良さに惹かれてうっかり購入してしまいました。 あまりにもその職人気質な風貌に「こりゃ軽々しく写真撮影などしちゃならんな」と変な気を…
先日起毛リネンのカーキ色で作ったワンピースを紹介しました。 この生地のグレイッシュなブルーでもう1着。ご紹介です。 ビンテージ感というのでしょうか。新しいのにずっとそこにいたような感じがする。 くたっと体に寄り添う安心感…
以前、裁断前の状態で紹介したウールライクな生地。 形になりました。 深いブルーのワンピースです。 かなり暗くなってから撮影したので本来の色味ではないのですが、とてもきれいなワンピースに仕上がっています。 見た目ウール。で…
秋になってふと顔を上げると、人間らしいことひとつもしてないなと気がつきました。そういえば今年は紅葉も見に行かなかったな。 ミシンも良いけどアウトドアもたまにはね。というわけで、先日かなり足を伸ばして美幌峠に行ってきました…
グレーのネコチャンみたいなフリースで重ね着Tシャツを作りました。朝活で。 先日手持ちの生地でサンプルを作ったんですが、これを少し改良して。 フリース重ね着Tシャツのサンプル作るの楽しみすぎて早く目が覚める。 着丈と袖丈を…
できたよーと母が持って来てくれました。 ハマナカの「ランタナ」という毛糸を使ったベストです。少しずつ変化して行く色のグラデーションが美しいですね。 海から陽が登り、夜が明けて1日の始まりを描いたような裾。 水彩画みたいで…
普段はどんなにミシン作業が混んでいてもアワアワしないタイプで、あらゆることをすぐに忘れてしまう性格の人間なのですが。なぜだか今週は忙しいなあと感じてしまう。面倒なことを見て見ぬ振りするのが得意なので、いつも空を飛んでいる…
先日手持ちの生地でサンプルを作ったフリースの重ね着Tシャツ。 フリース重ね着Tシャツのサンプル作るの楽しみすぎて早く目が覚める。 なかなか良い仕上がりでしたのでここからが本番です。問屋さんから取り寄せていた生地サンプルを…
クロッシェピコット定番ポンチョワンピースの長袖タイプ。 新たに起毛リネンのカーキ色で作りました。 長袖ポンチョは今年の9月に登場して、既にご愛用くださっている方も多くいらっしゃいます。 これまでは起毛コットンで作っていま…