先日、ターナー社のミルクペイントという、要するに壁に塗る塗料を購入して撮影スタジオDIYを楽しんだところです。
これが思いのほか簡単でかなり良い仕上がりでしたので、今度はモルタル風の壁に挑戦してみたくなりました。
ターナー テクスチャーメディウム(モルタル・コンクリート風)と言うのを購入したんですよね。

中身はほんとにモルタルみたいです。って、モルタルの塗る前の状態見たことないけど。もったりしていて気持ち良いです。

感想としては、これも楽しくて簡単です。
昨日の夜にとりあえずコテでバーっと薄く壁一面に広げて、今朝見たらほぼ乾いていました。
均一にのっぺり塗ったので、このままの状態でもまあきれいなんですけど。でもせっかくなので「テクスチャー」ってのを大切にした方が良いのかなと思いまして。
朝から刷毛で のっぺりした壁の上からちまちま塗ってみました。今回はペタペタ乗せる感じで厚めに。

おお?いい感じでないの?

テクスチャー。
動きのある仕上がりになりそうです。
着用画像を撮影したときにどのように写るか試してみて、気に入ったらこのまま継続で。
また何か試してみたくなったら気軽にチャレンジできそうです。
いいの見つけたなあ。ミルクペイント。

ーーーーーーー
crochetpicot(クロッシェピコット)のお店