コケコッコ花のポンチョ。タチアオイ。

札幌も本日4/26
桜の開花が宣言されました。
北海道にも花の季節がやって来ます。
ハンドメイドの洋服屋
crochetpicot(クロッシェピコット)です。

.。o○.。o○.。o○.。o○

北海道はこれからどんどん花が咲きます。
とてもきれいな季節の始まりです。

そんな今日、紹介するのは
タチアオイのポンチョ。

タチアオイを見ると
私は子供の頃を思い出します。
CIMG9626

タチアオイは北海道でも
歩道の花壇や公園などでよく見られる
ポピュラーな植物です。

ダウンロード

北海道の人はこの花のことを
親しみを込めてコケコッコ花と呼びます。

え?呼ばない?
私は呼んでました。よく遊んでました。

タチアオイの花びらがニワトリのトサカに似ているから
コケコッコ花。

ダウンロード (2)

この花は、
花びらの根元がネバネバしているのです。

子供の頃は
花びらを一枚ポチッと取って
トサカのように鼻の頭にくっつけて
ニワトリごっこをして遊んだものです。

アホな男子なんかは
顔中にくっつけてましたけどね。
かゆーくなったりしないんですかね。

 懐かしいなあ。
今の子供もそんな遊びするんでしょうか。

私の家の周りのタチアオイは
ほとんどが濃いピンクや紫色でしたが、

このポンチョのタチアオイは白っぽいですね。
品があってとてもきれいです。

CIMG9634

Art Gallery Fabrics の生地です。

タチアオイまで生地のモチーフになるなんて
USAコットンは目の付け所が面白くて
やっぱり好きですねー。

CIMG9629

思いがけず、子供の頃を思い出して
郷愁に浸った昼下がりでした。

2

上品で鮮やかなタチアオイの花を生かすため
無地の部分は控えめな
ふわっと柔らかいリネンを使っています。

CIMG9666

華やかで、
ゆったり着心地の良いポンチョが完成しました。

CIMG9663

袖の窮屈感がないので
夏に涼しく快適です。

CIMG9651

先日からポチポチ作っている
USAコットンのポンチョたちですが、
明日4/27にminneに出品予定です。

ハンドメイドのワンピースは

minneCreemaでご覧いただけます。

 
 

ランキングに参加しています。応援ポチリお願いします。励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ