トリの群れのポンチョ。黒バージョンを紹介します。ハンドメイドのポンチョです。

昨日は恵庭市にドライブに行きました。
えこりん村はおススメスポットです。
ハンドメイドの洋服屋
crochetpicot(クロッシェピコット)です。

.。o○.。o○.。o○.。o○

今日紹介するのは
トリの群れのポンチョ黒バージョンです。

CIMG0065

先日はネイビーバージョンを作りました。
自分で言うのもなんですが
本当にかわいく仕上がりました。

今回の黒バージョンは
ネイビーよりもややはっきりとした
メリハリのあるポンチョに仕上がりました。

CIMG0070

スイスイ飛んでいるトリの群れ。
ストライプの爽やかリネンと合わせたら

CIMG0088

手触りサラサラのポンチョになりました。

ここで一つ紹介したいのですが、
この、黒バージョンには
ネイビーバージョンには無かったポイントがあります。

CIMG0079

所々にゴールドの王冠を頭に乗せているトリがいるんです。

CIMG0081

これは、ピリッとスパイスが効いた ニクい演出ですねえ。
こういうのを遊び心って言うのでしょうね。

CIMG0109


このトリの群れの生地は、USAコットン『COTTON+STEEL』のコットンです。

.。o○.。o○.。o○.。o○

昨日は札幌も暖かかったので、
恵庭市にある「えこりん村」に行ってきました。

DSC_0050

ここではえこりん村につては
(メンドクサイノデ)詳しくは書きませんが、
恵庭市近郊にお住まいの方には
是非とも一度は足を運んでいただきたい素敵な所です。

何を隠そう。
私はえこりん村が大好きで、年に何回も訪れます。
季節ごとにいろいろなイベントが企画されているので
何度訪れても飽きないんですねー。
って、家族の中で飽きてないのは私だけというウワサもありますが。

春には子羊がたくさん生まれるので

DSC_0033

毎年見に行きます。

DSC_0037

めんこすぎて、メロメロです。
赤ちゃん羊たちは
メーメー言いながらお母さんにくっついています。

それから、
こんなでっかいガイジン顔の牛もいたりして。

DSC_0054

前髪サラサラ具合には目が釘付けになりました。

ゴールデンウィーク。
私の唯一のレジャー、羊と牛のご紹介でした。

あ、忘れないでくださいね。
今日紹介したポンチョは
トリです。

CIMG0104

ハンドメイドのワンピースは

minneCreemaでご覧いただけます。

連休中もギャラリーオープンしています。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。



ランキングに参加しています。応援ポチリお願いします。励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ