crochetpicot(クロッシェピコット)です。
━─━─━─━─━─
今日は、
子供が通う高校の学校祭に行ってきました。
高校生は手際が悪くてねー、
その分愛想が良くて。
縁日や屋台で
たくさん待たされるのもご愛嬌でした。
人前に出るのが得意な子も苦手な子も
みんな一生懸命商売に励んでいて
かわいかったなー。
「みんなでがんばってお客さんを楽しませるぞー」とか、
純粋に「たくさん稼ぐぞー」っていう気持ちが
全面に現れていて
気持ちの良い高校生たちに
心が洗われるようでした。
おねえちゃんのクラスは
おばけやしき。

本物のお化け屋敷みたいでした。
体のでかい元野球部の子が扮するお化けに追いかけられたので
すごく怖かった。
ムスコのクラスは和菓子屋さん。
「和菓子以外和菓子じゃないの」
だって。

おもしろいじゃないの。
水ようかんを頼んだら
真空パックの常温のやつが出てきたので、
ふふふ。持って帰って冷やして食べました。
自分たちで案を出し合って、
どうやったらお客さんがたくさん来てくれるか
どうやったら喜んでもらえるか工夫したんでしょうね。
お客さんにたくさん楽しんでもらって
それに対して対価を得るっていう
商売の原点を見たような気がして
なかなか良い一日を過ごすことができました。
すごいぞ高校生。
━─━─━─━─━─
さてさて、
昨日minneにUPしたワンピースですが、
6着すべて注文をいただきました。
ありがとうございました。
CHECK&STRIPEのリネンで作ったワンピース3種類は
生地がもう少しありますので、

受注製作に切り替えて
後日再販したいと考えています。
今日の学校祭訪問で
心がきれいになったcrochetpicotを
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
定期的に
とにUPしています。
ランキングに参加しています。