洋服を作る人が絵を描く人になる日。

洋服を作る人。
crochetpicot(クロッシェピコット)です。

━─━─━─━─━─

月一で絵の先生に来てもらっています。
 先日買い揃えた絵のお道具を並べて

CIMG3541

ワクワクしながら家をお掃除しました。
ピカピカ。。。とは行かないけれど
失礼のないくらいの 部屋になりましたかねー。
あ、部屋は恥ずかしいのでお見せできませんけどね。
掃除は苦手なことのひとつです。
手芸の道具にワサーっと囲まれて過ごすのが
わたし流。
というのは言い訳で、
単なる片付け下手の人間です。
システマチックなきっちりした部屋に憧れます。

午前中には、オーダーをいただいている
若草色のポンチョを仕上げしました。

CIMG8451

午後に楽しみなことがあると
ミシンもスイスイ進みます。

今日の絵の教室では、
トリを描いたんですよ。

CIMG3647

シジュウカラだね。とか言いながら描き進めましたが、
実はこのトリ
ゴジュウカラらしいです。(ドッチデモイイカ)
参考にした写真の横に名前が書いてありました。

CIMG3650

ちょっと怖い顔になりました。
羽や体に模様を入れて
先生に手直ししてもらいながら
どんどん描きました。
鉛筆を柔らかく持ってサラサラ軽く描いて行くんです。
サラサラの音が気分良いです。
細かい線を入れるのがものすごく楽しくて
大好きな作業でした。
細かい線ならいくらでも描けます。

先生ありがとうございます。
なんだか絵が上手くなってきたみたい。

錯覚しています。

今日の絵は上手に描けたので、
飾って家族に自慢します。

これは先生の絵↓

CIMG3658

明日はこの生地でワンピースを作ります。
生地の裁断は済んでいるので
ミシン掛けが楽しみです。

CIMG3615

このUSAコットンは
傘をさしている人を上から見たところ。
こんな絵が描ける人になりたいなー。

crochetpicotの洋服は

minneCreemaでご覧いただけます。 
(只今soldoutが多くなっています。ゴメンナサイ。)

 ランキングに参加しています。

一日一ポチリ嬉しいです。励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ