回転木馬からおうまさんが飛び出したワンピースがかわいすぎる。

今日は朝から天気が良くて、
野球観戦日和でした。
洋服屋のcrochetpicot(クロッシェピコット)です。

━─━─━─━─━─

このところ
家にこもってミシン三昧でした。
危なくミシン妖怪になってしまうところでしたが、
高校野球の応援に行って、
太陽をたくさん浴びたので
人間になって帰ってきました。
危ない危ない。

札幌の円山球場の隣には
円山動物園があります。

1951年開業の動物園ですが、
以前は遊園地も併設されていました。
2010年に残念ながら遊園地は閉園してしまいましたが
私が子供の頃は、
動物を見るよりも
遊園地で遊ぶほうが楽しかった記憶が残っています。

確か、
メリーゴーラウンドもありましたよ。
そんなことを思い出しながら、
球場から帰って取り出したのは
回転木馬(メリーゴーラウンド)の
馬を描いた生地。

CIMG6499

今日はこの生地を使うしかない
という気持ちです。

くるくる回って回転木馬から
元気に飛び出してきたような
楽しげに飛び回るおうまさん。

CIMG6493

(COTTON+STEELの生地です。)

濃い紫のハーフリネンと
合わせました。

CIMG6547

CIMG6529

背中側にタックを入れて
身幅も広く。

CIMG6564

袖の切り替えのないドルマンスリーブなので
脱いだり着たりが楽ちんです。
ゆったりかわいく着ていただけますよ。

CIMG6554

まるで外国の少女が着ているような
ファンタジックな雰囲気を持った
すてきなワンピースに仕上がっています。

CIMG6558

回転木馬が奏でる
オルゴールの音が聞こえてきそうですね。

このワンピースは
14日(水)にminneに出品予定です。
またブログでもお知らせしますね。

crochetpicotの洋服は
minneCreemaでご覧いただけます
既製服には見つけられない
すてきな生地の洋服です。


ランキングに参加しています。
一日一ポチリ嬉しいです。励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ