洋服屋のcrochetpicot(クロッシェピコット)です。
━─━─━─━─━─
ここ数年、
ベルメゾンのホットコット
というインナーを愛用しています。
暖かい機能性インナーなのですが、
ベルメゾンのは
コットンが入っているので肌あたりが優しい感じで
好きなのです。
今日も寒いので、
もうはやタートルネックのホットコットを着ていますが、
なんだか今日は着心地が悪かった。
なんでかなー なんでかなーと
何度もタートルの首の部分を直しましたが
どうしても塩梅が悪い。
そして今やっと、
PCの前に座り込み、
ブログを書き始めて
なんで着心地が悪いのかやっと分かりました。
なんと
後ろ前に着ているではありませんか。
一日過ごしてしまったし、
もう少しでお風呂に入るので
このまま行かせていただきます。
しっかし塩梅悪いですな。
━─━─━─━─━─
本日も
オーダー品のポンチョワンピを総仕上げ。
青い鳥のポンチョワンピを仕立てました。
この生地は今回仕立てたオーダー分で最終です。

メーカーに問い合わせしたところ、
現在登録されている分(残り数メートル)が売り切れ後は
crochetpicotでも
今回製作分でおしまいです。
この生地がとても好きだっただけに
廃盤になってしまうのは
とてつもなく残念です。
残った端切れを集めて
自分用のスカートでも作りましょうか。
最後だと思うと
この青い鳥が余計にきれいに見えます。
━─━─━─━─━─
そしてもう一着。
こちらもオーダーをいただいているポンチョワンピです。
木いちご色フランネル生地で仕立てました。
CHECK&STRIPEのフレンチフランネルを使っています。
少し重みがあり、厚みもあってふかふかした
優しい手触りの生地です。
これから訪れる寒い冬を
暖かく過ごすために丁度良いワンピース。
袖を長めにして、
背中側にタックを入れました。
冬の重ね着を
かわいらしく演出してくれますよ。
気に入っていただけたら嬉しいです。

━─━─━─━─━─
このように、
毎日オーダー品を製作していますが、
その合間合間に新作ワンピースも製作しています。
最近作り貯めたポンチョワンピは
明日 に出品できると思います。
起毛ダブルガーゼや
コーデュロイの冬物ワンピが登場します。
出品情報は
twitterでいち早くお知らせしています。
フォローしていただけたら嬉しいな。
━─━─━─━─━─
とでご覧いただけます。