洋服屋のcrochetpicot(クロッシェピコット)です。
━─━─━─━─━─
CHECK&STRIPEの生地は大好きです。
洋服に仕立てたときに
かたちがぴしっと決まったり、
きれいなラインが表現できたりと、
とても質の良い生地が揃っています。
色も豊富で
他ではあまり探せない色合いの生地を
ここでは見つけることができます。
ずいぶん前に予約注文していた
冬物の生地が昨日届きました。
どの生地もたまらなくステキなのですが、
その中でも
ブルー好きの私の目を一番に捉えたのが
このフレンチターコイズのコーデュロイです。
いつものポンチョワンピよりも5cm着丈を長くして
95cmで仕上げています。
袖丈も3cm長くして、
言うなれば”冬バージョン”。
CHECK&STRIPEのコーデュロイは
光沢感が魅力の一つです。
冬に着ても寒々しくない
温かみのあるターコイズブルー。
黄色みも入っていて
肌なじみもよさそうですね。
他の人があまり着ない
冬のブルーにチャレンジしてみませんか。
相当美しいですよ。
今日は、大根抜きに行ってきて
ちょびっと疲れてしまったので、
着た感じの画像は撮っていません。
ポンチョ冬バージョンの着画は
また後日紹介しますね。
━─━─━─━─━─
なになに。
大根抜き?って思いました?
そうです今日はね。
大根抜きに行ってきたんです。
天気は良かったのですが、
風がすごく強くて寒い札幌でした。
母の知り合いのおうちの家庭菜園で
大根がたくさんできたので
とりに来てってお誘いをいただきまして、
私もお邪魔してきました。
えーこれって
家庭菜園のスケールじゃないっしょー
っていうくらい広い敷地に
無数の大根。
一般的な青首大根の他に
サラダ用の緑色や赤い色の大根と
辛味大根、
赤カブまで頂いてきました。
ひと冬越せるくらいのたくさんの大根をいただきました。
ありがとうございます。
家計が助かります。
これ札幌市内です。

今日作ったポンチョと同じくらい。
きれいな青空です。
寒かったけど。
(フレンチターコイズのポンチョは来週minneにUPします。)
━─━─━─━─━─
とでご覧いただけます。