自由な発想が
どこまでも広がって行きそうです。
洋服屋
crochetpicot(クロッシェピコット)です
━─━─━─━─━─
長女が描いた絵を基にした
オリジナルファブリックで
ポンチョワンピが完成しました。
オリジナルファブリックで
ポンチョワンピが完成しました。

どこまでも飛んで行きそうな
広がりを感じさせる生地です。
広がりを感じさせる生地です。
モザイク調に重ねた模様に奥行きがあります。
ものすごく個性的で、
限りなく自由な発想のワンピース。
この生地は
長女が描いた油絵を基にしています。
↓

この絵は
札幌出身の画家 三岸好太郎の詩
「蝶ト貝殻(視覚詩)」
からインスピレーションを得たのだそうです。
だからこのポンチョの名前は
ミギシです。
背景のみを切り取り、加工して
生地にプリントしましたが
正直
こんなにハッとするような
ポンチョに仕上がるとは思っていませんでした。
私は芸術に疎いのNo.1な人間ですが
長女が描いたこの絵は
見た瞬間から好きでした。
生地に残すことができて
幸せです。
オリジナルファブリックについては
こちらにまとめています。
併せてご覧くださいね。
↓
オリジナルファブリック
このワンピースは
準備ができ次第 販売開始します。
またブログでお知らせします。
━─━─━─━─━─
crochetpicotのギャラリーでは
シンプルでかわいいワンピースを
揃えてお待ちしています。
とをご覧くださいね。
━─━─━─━─━─
ランキングに参加しています。
一日一ポチリ嬉しいです。励みになります。