洋服屋の
crochetpicot(クロッシェピコット)です
━─━─━─━─━─
今日は一日お休みをいただきまして、
小樽に遊びに行ってきました。

夏休みっていいなあ。
と感じた一日でした。
子供が家にいる夏休みは
お母さんにとって
かえって忙しくなる日々ですが
私の子供たちは大きくなってしまい、
夏休みと言えども家にいる人はいません。
毎日ミシンをかけて
背中が丸まっていましたので
今日は外の空気を深呼吸。
今日は夫もお休みで
一日くらい遊びに行こうという話になりまして、
子供たちを誘いました。
しかしながら
誰も一緒に行ってくれませんでしたので、
ふたりで小樽へドライブしてきました。
海鮮丼をいただいて、


LeTAOでコーヒーフロート

食べ物の写真は普段あまり撮らないのでムズカシイ。
最近できた
はりうすのオサレ雑貨屋さんをのぞき

そして本日のメインイベント
青の洞窟ツアーへ

「青の洞窟」が小樽にもある。
と最近話題になっているのですな。
私は知りませんでしたが、
本当にあるんですね。
ありました。
青の洞窟クルーズへGO.
定員10名の小さめボートで
往復1時間半のクルージングでした。

かっこいい船長さんは

北海道観光マスターの有資格者で
お話がとても興味深くて楽しかったです。
普段見ることができない
海からの景色

道路がありませんので
当然陸側からは行くことができないところです。

洞窟に近づいていくと
だんだん海が深い色になってきます。

到着すると
ボートで洞窟の中をグルっと回ってくれました。

もっとずっときれいな色でしたが

表現できていなくてちょっと残念。
だけど、
心の中にきれいな青が残っています。
夏休みを満喫しました。
ありがとう。
━─━─━─━─━─
crochetpicotのギャラリーは
夏休み中もopenしています。
とをご覧くださいね。
━─━─━─━─━─