シルクスクリーンの靴下を学校祭で販売するらしいです。ムスメ。

ムフフ。
学校祭に行きますよ。
洋服屋の
crochetpicot(クロッシェピコット)です。

━─━─━─━─━─

ムスメの通う愛知県の芸術大学は
11月の初めに学校祭があるそうです。

芸術系の大学の学校祭には
ものすごく興味がありますので
私も札幌からはるばる駆け付けようと思っています。

どんな創意工夫が展開されているか
または奇想天外な光景が見られるか
楽しみです。

入魂の作品も展示されているのかな。。。

なにせ初めての事なので
行ってみないとわかりません。

学校祭ではマーケットが開催されるらしいですが、
学生の希望者がそこに出店して
自分の作品を販売することができるらしいです。

私はこのマーケットも大変楽しみにしています。
芸術系の学生さんの作った作品を
直接見ることができて
しかも購入できるチャンスなんて
あまりないですよね。

私のムスメも出展を希望しているらしく
たまーにLINEで
制作物の進捗状況が送られてきます。

今日はシルクスクリーンで
印刷した靴下の画像が
送られてきました。

1508232524172
1508232527522

ははは。かわいいね。
私は右側の靴下の
サカナの表情が好きです。
きっと買って来ます。
ちゃんとお金を払いますよー。

ムスメは
印刷前の下絵も送ってきました↓

1508221950339

シルクスクリーンって
黒で下絵を描いて
露光機でバイーンと光を当てるんですよねー。

大学の設備を好きに使ってもいいようなので、
私にとってはうらやましい限りです。

うふふ。
学校祭までがんばって働いて
芸術作品を購入してきます。

そうそう、
大学の近所にIKEAができたらしいので
そっちに行くのも楽しみ。
初IKEAです。

デカいスーツケースで行かなくちゃ。

━─━─━─━─━─

crochetpicotのギャラリーでは
既製服では見つけられない
オリジナルのワンピースを

揃えてお待ちしています。

minneCreemaご覧くださいね。

━─━─━─━─━─

ランキングに参加しています。

一日一ポチリ嬉しいです。励みになります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ