ダークベリー色のフレアスカート。着用画像の紹介です。
ダークベリー色のフレアスカート。 着用画像を撮影しました。 パッと目を引くきれいな色、赤紫色のピーチ起毛コットンで作りました。 桃の肌のようにうっすら起毛した、肌触りの良い生地を使っています。 色の存在感がありますので、…
「四季折々のさっぽろいろ」をテーマにオリジナルテキスタイルをデザインしています。
ダークベリー色のフレアスカート。 着用画像を撮影しました。 パッと目を引くきれいな色、赤紫色のピーチ起毛コットンで作りました。 桃の肌のようにうっすら起毛した、肌触りの良い生地を使っています。 色の存在感がありますので、…
シンプルなフレアスカートのご紹介です。ダークベリー色のピーチ起毛コットンで作りました。 既に販売中のブルーグリーンのフレアスカートの色違い。 桃肌のように短く起毛した薄手の生地を使用しています。とても軽くて柔らかい肌触り…
ピーチ起毛コットンで作ったフレアスカートをminneにupしました。 https://minne.com/items/30379188 これいい色です。ブルーグリーン大好き。クリスマスシーズンにもぴったりですね。 クリス…
今夜から3日間、minneのクーポンが配布されます。 11月27日(土)~29日(月)の各日18:00~24:59 ・11月27日(土):3,000円以上で作品注文額の6%割引 ・11月28日(日):3,500円以上で作…
先日スヌードで紹介した播州織の起毛したチェックの生地。 この生地でフレアスカートを作りました。 爽やかブルーの小さめ格子。白×ブルーのコントラストがスッキリはっきり清潔感。 冬の寒色コーデって、パッと目を引く華やかさがい…
突然思いついて、自分用スカートを作りました。 丈を決めて、ウエスト周りにタックを入れました。そしてお約束のウエスト総ゴム。 あらかじめタックをいくつか畳んでからゴムを入れた方がウエスト周りのボリュームが抑えられます。 そ…
今日の昼休みに、綿麻生地を出して来て自分用のラップスカートを作りました。 午前中、ご注文品のミシンをかけていて突然思いついたので、すぐに作りました。 自分用ですから自由に思いつくまま作りました。 目分量で裁断して、両脇ポ…
オリジナルテキスタイル「かっこうの鳴く森」で作ったフレアスカート。 このテキスタイルが完成したのは約1年前のこと。 なかなか良い写真を撮影できなかったのですが、このたびやっときれいな画像でお届けできるようになりました。 …
今日紹介するのは、むすめデザインのテキスタイルです。 彼女は私に似ていなくて、とても社交的で明るい性格です。一体どうしてこういう感じに育ったのか、内向きな性格の私には分かりませんが、長女は外へ外へ飛び出していく感じの子供…
このトリの生地。名前は「行く先は明るい」なぜこの名前なのか。この記事をご覧ください↓ 普通地の目の詰まったコットンにオリジナルデザインをプリントしています。 シンプルな形のかわいいフレアスカートに仕上がっています。 ウエ…