特集掲載情報。幸先の良い春のスタート。
ここ数日、minneやCreemaで作品を特集に掲載していただきました。春から出だし好調です。今年度も良い一年になりそう。 minneの特集には2作品。 ひとつめはフード付きダブルガーゼのローブカーディガンを「春の新作デ…
「四季折々のさっぽろいろ」をテーマにオリジナルテキスタイルをデザインしています。
ここ数日、minneやCreemaで作品を特集に掲載していただきました。春から出だし好調です。今年度も良い一年になりそう。 minneの特集には2作品。 ひとつめはフード付きダブルガーゼのローブカーディガンを「春の新作デ…
スマホの中の画像を整理していましたところ、まだ紹介していないダブルガーゼのポンチョを発見しました。 これ、すてきなのにどうして忘れたのだろうか。自作の撮影スタジオに作品を保管する場所があるのですが、撮影後にしまい込んでし…
昨日紹介しました両面起毛のあったかいローブカーディガン。 今日、晴れ間がありましたので着用画像を撮影しました。 ここ数日は雨模様が多くてすっかり寒くなってしまった札幌です。 シンプルなニット+細身パンツと言うような なん…
「胡粉(ごふん)ネイル」って言うやつに魅せられて衝動買い。 日本最古の日本画用絵具の老舗「上羽絵惣」が作ったネイルです。ホタテ貝殻の微粉末(胡粉)を原料の一部として使っているとのこと。刺激臭がなく水溶性で軽い付け心地と言…
今まで掃除機は吸引力が強いものが良いという幻想にやられていました。 現在の主流である回転ブラシ式ヘッド これが我が家にとっては曲者です。 なぜ曲者かと言いますと、 ご存知のごとく私は毎日ミシンをかけるのです。 ミシン糸の…
もう先週の事になりますが9月に入ってから 週一で通っていたイラストレーター講座が終了しました。 前回の講座では文字をデザインしてピコちゃんイヤリングを作り レーザーカッターのパキッとした切れ味に感心しました。 そして最終…
札幌で元気にしています。洋服を作る人crochetpicot(クロッシェピコット)です。 引き続きお見舞いのメッセージなどいただいて本当に嬉しいです。 我が家は昨夜電気も復旧しまして、本当にありがたい気持ちで過ごしていま…
先日、夫が近所のホームセンターからヤドカリを6匹!もらってきました。 ホームセンターで開催されたイベントでヤドカリをお子ちゃまにプレゼント予定だったらしいのですがどうやら引き取り手が現れず残念ながら数匹残ってしまったよう…
「minne夏の新作デー」開催中です。 crochetpicotの新作ポンチョも特集に掲載していただいています。 今回掲載していただいたのはしろはなのオリジナルテキスタイルポンチョです。 minneでは 【7/25〜7/…
夏に着るゆったりブラウスのリクエストをいただいておりましたので、まずはミシンをかけながら構想を練り。頭の中で数日間ひたすら妄想を巡らせていました。 ポンチョの着やすさをそのままブラウスに再現できたらいいなと思いまして、型…