チオノドクサのワンピース。オリジナルテキスタイル。
4月の初め、雪が溶けてすぐの頃に 我が家の庭にいち早く咲くチオノドクサ。 4年ほど前に苗を植えて、徐々に株が大きくなってきています。 うちのチオノドクサは草丈10㎝ほどで、小さな白い花がたくさん咲きます。 花はすぐに終わ…
「四季折々のさっぽろいろ」をテーマにオリジナルテキスタイルをデザインしています。
4月の初め、雪が溶けてすぐの頃に 我が家の庭にいち早く咲くチオノドクサ。 4年ほど前に苗を植えて、徐々に株が大きくなってきています。 うちのチオノドクサは草丈10㎝ほどで、小さな白い花がたくさん咲きます。 花はすぐに終わ…
トリプルガーゼの前開き 働くワンピース カーキ色。今夜(1/15)9時頃より販売スタートです。 minneで展示していますのでぜひご覧ください。 https://minne.com/items/35208620 完成品が…
トリプルガーゼの働くワンピース。昨夜無事にボタンを付け終わりましたので、今日は着用画像の撮影です。 前開きはやはり便利ですよね。 お家の中でも寒い時にふわっと羽織って働けます。軽いので負担感なし。 もう少し暖かくなったら…
早起きが功を奏して、前開き働くワンピースのカーキがもうすぐ完成します。トリプルガーゼで作りました。 とりあえず自分用1着と販売用3着。 今夜これからボタン付けパーティが開催される(当然一人で)ので、明日には着用画像を撮影…
この後21時よりminneで販売開始します。 私の母の機械編み作品。オパール毛糸「サーカス」使用プルオーバーです。 ぜひご覧ください。 https://minne.com/items/35179347 19,000円(送…
以前 編み途中で紹介した赤いセーター。 この冬は赤いセーターを着ることとする。ネックから編むセーター。 すごく楽しく最後まで編んで、とてもかわいく仕上がったので達成感に浸りながら試着してみたんですよ。 ウキウキ着てみて鏡…
年末年始のお休みの間に母が仕上げてくれました。機械編みのプルオーバー。 新作は、オパール毛糸の「サーカス」にアイボリーの単色を合わせています。 今回選んだ毛糸はグレー・パープル・ピンクが複雑にミックスされた優しい色合いで…
昨日、前開きの働くワンピースの完成品をminneに2着登録しましたところ、程なくしてご注文をいただきました。こんなにすぐにご注文いただけると思っていなかったので感激しています。ありがとうございました。お品物は本日お送りい…
袖口にリブが付いて腕まくりがしやすい「さあ働こう」なワンピース。minneに登録しました。 https://minne.com/items/35136502 15,000円(送料無料) 2着完成していますのですぐにお届け…
昨日紹介した前開き「働くワンピース」 着用画像を撮影しました。 たくさん撮影したので多くは語るまい。 まずは写真をご覧ください。 前を閉じて。 オリジナルお花3つ刻印ボタン 前を開けて。春になったらコートの代わりにも使え…